健康生活の知恵袋
巷で話題の健康情報を紹介しています。

りんごは便秘解消が皮ごとで下痢がすりおろし

りんごに含まれる水溶性の食物繊維がペクチン。便秘解消にも下痢気味にも効果があります。りんごは便秘解消のために食べるなら皮ごと、下痢を治すために食べるならすりおろしがオススメです。さらに温めると吸収がよくなるので、便秘解消にも下痢にも効果がアップします。



スポンサーリンク
りんごは便秘解消が皮ごとで下痢がすりおろし


スポンサーリンク

ペクチンが腸内を環境改善

りんごの快腸成分といえば、なんといっても水溶性食物繊維のペクチン。ペクチンは柑橘類の果皮にも含まれている食物繊維です。

果物に含まれている有機酸や糖と反応して、ゼリー状に固まる性質があります。この性質を利用して作るのがジャムやマーマレードです。

このりんごペクチンは、乳酸菌などの善玉菌を増やす一方で、大腸菌などの有害菌の繁殖を抑制。腸内の環境改善にとても有効に働いてくれるのです。また、余分なコレステロールを吸着して体外に排泄してくれます。


スポンサーリンク

便秘解消にはりんごは皮付き

ペクチンは腸内の水分を吸収する性質があるので、ゆるくなった便を程よい固さにしたり、逆に固い便のかさを増やして腸壁を刺激して排泄を促したりします。つまり、便秘と下痢の両方に効果があるのです。

このペクチン、りんごの果肉より果皮に多く含まれています。このため、便秘解消にはりんごは皮付きのまま食べたほうがオススメ。ただし、胃腸が弱っているときや下痢気味のときは、皮をむいてすりおろして食べるようにしましょう。胃腸への負担が軽くなります。

また、ペクチンは加熱すると分子量が小さくなるのも特徴。さらに吸収がよくなります。すりおろしたりんごに砂糖を少し加えて混ぜながら温めたり、焼きりんごにすると効果がアップします。

■「りんご」おすすめ記事
ホントに一週間で4.3kg減!りんごダイエット

■「便秘と食べ物」おすすめ記事
便秘解消にドライフルーツが効果的な理由とは
バナナを便秘解消に食べるなら青いほうがイイ
みかんの効果は「房ごと」食べないと意味ナシ
便秘解消には1日2杯のココアが効果的だった
便秘解消なら不溶性で下痢なら水溶性の食物繊維
便秘解消に「起き抜けの水」が効く理由とは?
小麦ふすまが糖質制限や便秘解消によい理由
便秘解消に「ダブル発酵」が効果的な理由とは

■「便秘解消」おすすめ記事
松本明子が「便秘」解消で驚きの美肌に変身
1日10分の「うつ伏せ」で便秘が治った!!

この記事をシェアする


あわせて読みたい記事