健康生活の知恵袋
巷で話題の健康情報を紹介しています。

美肌を維持する「腸」を健康にする生活とは

人呼んで「美の師匠」という里見英子医師は1953年生まれです。若かりしころからいまでも、美しい肌と引き締まったスタイルを維持し続ける秘密とは何なのでしょうか? 12月2日放送『主治医が見つかる診療所』の「マネして健康に!名医たちの健康法」で紹介されていました。



スポンサーリンク
美肌を維持する「腸」を健康にする生活とは


スポンサーリンク

朝一番に行うプレ歯磨きとは?

里見医師が朝一番に行うのが「プレ歯磨き」です。これは寝ているあいだに口の中で繁殖した菌が、そのまま体内に入っていくのを防ぐためのもの。口の中の雑菌を簡単に洗い流すのです。

プレ歯磨きの次は「ヨーグルト飲料」。乳酸菌は善玉菌の代表格的なもの。腸にはすごくよいのです。それと同時に消化器を刺激して、便を出すという効果もあります。

朝食の準備です。まずは大根おろしを作って、それをパックの納豆に入れます。減塩を心がけているため、納豆に付いてくるタレや醤油は使いません。大根おろしの汁ごと入れて、そのまま納豆を食べてしまいます。もう1つは「メカブ」。この粘り気が体やお肌にとってもよくて、食物繊維の固まりとも呼べるものです。


スポンサーリンク

週に4~5回は夕食に肉類を食べる

昼食は病院の職員食堂。そこに里見医師は、自宅から黒豆の煮物と海苔をわざわざ持参していました。これは食物繊維を摂りたいため。一方の海苔は腸の中でふくらんで、お腹がいっぱいになった感覚をもたらしてくれます。

黒豆と海苔の共通点である「黒い色」にもポイントがあります。黒い食材「黒豆」「海苔」「黒ゴマ」「ヒジキ」などに含まれる色素であるアントシアニンは、抗酸化力が高く血管の老化を防いでくれます。

夕食は「牛肉のステーキ」です。牛肉に含まれるオレイン酸は、腸に刺激を与えてその働きを活発にしてくれる役割があります。里見医師は、週に4~5回は夕食に肉類を食べているとか。

寝る前に飲むのが「リンゴ牛乳」。材料はリンゴを半分、これを皮ごと粗く刻みます。リンゴと同じ重量の牛乳を加え、ミキサーで混ぜれば完成です。リンゴは便秘のために効果的。また、リンゴの皮に含まれる「ポリフェノール」はアンチエイジングに威力を発揮します。

さらに里見医師、寝るときにも気を抜きません。首にはスカーフ、シルク素材の手袋を着用しています。スカーフは喉を温めることで免疫力を高めるため。これによって腹巻をしなくてもお腹が温かくなるのです。手袋は、手先が冷えると腸によくないためです。

■「美肌」おすすめ記事
肌荒れ注意!女性の半数は「フェリチン不足」
便秘や肌荒れは「隠れアレルギー」が原因?
松本明子が「便秘」解消で驚きの美肌に変身
肌年齢「-15歳」!デヴィ夫人の若さの秘密
コラーゲンが肌をツルツルにするメカニズム

■「腸の健康」おすすめ記事
「ひねり体操」で腸を若返らせて便秘を解消
便秘知らず・松原智恵子が腸を若く保つ秘密
腸をきれいにするデトックス鍋レシピ
インナーマッスルを鍛えると腸が元気に!
ニンニクをよく食べる人は大腸が健康的!

この記事をシェアする


あわせて読みたい記事