ひざのたるみを解消!簡単「吉川メソッド」
自宅で手軽にできる「吉川メソッド」を紹介しましょう。この吉川メソッドとは、あのチュートリアルの徳井さんのボディをわずか3週間でバッキバキにした、いま話題のダイエット方法です。3月10日放送『1分間の深イイ話』の「なぜ人はそこまで若返りたいのか?」で紹介されていました。

吉川メソッドでひざ美人を目指す
吉川メソッドを開発した吉川朋孝さんは、40階以上の家賃68万円のタワーマンションに住みながら、隔週で日焼けサロンにも通う「ガングロ独身タワマン男」。男性にはバキバキのボディを、女性には美しいボディを手に入れるメソッドを指南してきました。
そんな吉川さんが、自宅で簡単にできる吉川メソッドを1つ教えてくれました。女性のひざというのは、年齢とともに肉が下がり気味になってしまうものです。そんな悩みを解消するのが「ひざ美人メソッド」。ひざの部分の筋肉を鍛えることによって、下がってきた肉を引き上げて、ひざ美人を目指します。
【ひざ美人メソッド】
- ドアノブなどにつかまる
- かかとを上げる
- そのまま上体を反らす
- 反らしながらひざも曲げる
- そこから体を元に戻す
かかる負荷は通常のスクワットの10倍以上です。回数は10~15回、必ず限界を迎えるようにしてください。これを1日3セット、週に2日ほど行えば十分です。
吉川メソッドのトレーニング法
そもそも吉川メソッドはどんなトレーニング法なのでしょう? それはまず脂肪を落としてリバウンドをしない体質にし、そののちに筋肉をつけるというやり方です。
骨の太さや長さは、残念ながら変えられません。しかし、そのうえにある筋肉は自分でデザインできるものです。また、その筋肉とボディラインに影響を与える脂肪を作る材料が食事。食事を含めた筋肉トレーニングを徹底すれば、必ずお腹をへこませることができます。
そして、筋肉や骨格などは人それぞれ違っているもの。だからこそ、吉川メソッドはオーダーメイドの筋トレメニューを行っているわけです。
吉川メソッドは量より質を徹底
実際には100種類以上のトレーニングメニューの中から、その人に合ったメニューを作成。効率よく体に負荷をかけるのが吉川メソッドの特徴です。トレーニングは「量より質」を徹底しています。
また、吉川メソッドの食事法は、筋肉になる高タンパク低カロリーです。ご飯などの炭水化物はいっさい摂りません。鶏肉であれば皮を取り除いたササミ、牛肉であればモモ肉…といった具合です。
なお、夕方6時以降の食事は脂肪を蓄積してしまうためNG。こうしたトレーニングによって、体質が変わって身体に不必要なものを受け付けなくなるのです。
■「吉川メソッド」おすすめ記事
チュート徳井が「吉川メソッド」でムキムキ
■「ダイエット」おすすめ記事
腹筋インナーマッスル強化でお腹周りをダイエット
激しい運動ナシでやせる「ドローインダイエット」
5分でウエスト-5cm!「オチョダイエット」
倖田來未もやせた!スルメダイエットの秘密
食後に熱いシャワーで痩せる「時間差ダイエット」
4か月で20kg減「長続きする」ダイエット法
目指せ糖質ゼロ!「ハイボールダイエット」
1週間で効果が出る「朝食抜きダイエット」