健康生活の知恵袋
巷で話題の健康情報を紹介しています。

梨状筋ストレッチは左右のバランス調整が大切

ダイエットしても痩せない人は骨盤のバランスに問題があるかもしれません。骨盤のバランスが悪いと関節の動きに左右差が生まれ、筋肉の使われ方にも左右差が生まれます。その結果としておこる体のゆがみが太る原因。このゆがみを正すのが梨状筋ストレッチです。



スポンサーリンク
梨状筋ストレッチは左右のバランス調整が大切


スポンサーリンク

バランスを整える梨状筋ストレッチ

骨盤のバランス崩れに大きく関与しているのがじつはお尻の奥にあるインナーマッスルである梨状筋です。インナーマッスルは関節に近いところにあって、関節を安定させる役割を果たしています。

一方のアウターマッスルは、おもに関節の動きを作り出すもの。しかしアウターマッスルだけが働いても、インナーマッスルが関節を固定できていないと関節がうまく動きません。

そして、梨状筋は股関節を外旋させるインナーマッスルです。左右の梨状筋が同じように働けば、骨盤もバランスが保たれて股関節の動きも左右対称になります。しかし、梨状筋の働きに左右差が生まれると、股関節の動きにも骨盤のバランスにも狂いが生じるのです。

この骨盤のバランスを整えるには梨状筋ストレッチが効果的。さっそく、梨状筋ストレッチのやり方を紹介しましょう。


スポンサーリンク

梨状筋の左右差をなくすストレッチ

床に座って両手をお尻の後方についたら、両足がカタカナの「ハ」になるように膝を内側に入れるのです。ただし、梨状筋ストレッチは左右差をなくことが目的。無理に梨状筋をストレッチする必要はありません。

床に着いた足を徐々に外側に開いて、左右差を感じたポイントでストップ。そのまま30秒間キープしましょう。

上体を後ろに倒せば、梨状筋はより伸びます。手の位置を後ろにずらして、梨状筋ストレッチを調整してみてください。梨状筋の左右差をなくすようにストレッチしましょう。

この記事をシェアする


あわせて読みたい記事