健康生活の知恵袋
巷で話題の健康情報を紹介しています。

食後寝るときは「左を下」にすべき理由とは?

「食べてすぐ横になると牛になる」とは昔からよくいわれる話。しかし、どうしても食後すぐに寝るとしたら右と左、どちらを下にするとよいのでしょう?食後寝るときは「左を下」にしたほうが胸焼けしません。『ためしてガッテン』の「胸やけ!長引く新理由」で紹介されていました。



スポンサーリンク
食後寝るときは「左を下」にすべき理由とは?


スポンサーリンク

食後寝ると胃の中のはどう動く?

胃の形は、正面から見て左上から右下に向かっています。形から考えると、食後寝るなら「右を下」にすると消化によいイメージがあります。

街頭インタビューでも、70%が食後に寝る向きは「右を下」にしたほうがよいと答えていました。そこで、実際にバリウムを飲んでレントゲン撮影をして、食後すぐ寝ると胃の中のものがどう動くのかを調べてみます。

そして、バリウムを飲んで「右を下」にして寝てみると、バリウムは食道に逆流。首のところまで上がってきてしまいました。ところが「左を下」にして寝てみると、胃の中のバリウムはまったく動いていません。


スポンサーリンク

食後寝るときは左を下にすべき理由

胃というのは、左上から右下にそら豆のような形です。じつは胃は、いったん上部に食べものが溜まる構造。ここから少しずつ右下に食べ物が移動しながら消化される仕組みになっているのです。

すなわち食後は胃の左上にものがたまっている状態。右を下にすると食道のほうが下になるため、食べ物が逆流してしまいます。一方、左を下にすると食道のほうが上になるため、逆流しないわけです。

これが、食後寝るときは左を下にしたほうが胸焼けしない理由。食後寝るときには右を下にする人が多いですが、これからは「左を下」にするのが新常識といえるでしょう。

この記事をシェアする


あわせて読みたい記事